新潟で看護師の派遣業務など15年の実績、派遣求人募集や正職員での転職をサポートしています
小川)仕事してていろいろあると思うんですけども、1年半働いて、これに私は力を入れて頑張っているということを一つ教えてください。
桜井)看護師として当たり前かもしれないんですけども、笑顔で患者さんと関われるように気を付けています。
小川)笑顔で患者さんと関わるというのは基本的だと思うんですけども、非常に難しいなと感じると思いますが、どんなふうに気を付けていますか?
桜井)患者さんの部屋に入る前にまず自分にも心に余裕があるか考えてから入るようにしています。
小川)なるほど。一歩一呼吸置いてからってことですか?
桜井)はい。
小川)そこで部屋に入れないなと思った時ってどうするんですか?
桜井)まあ…一周してからですね。
小川)笑)入れるか自分で確認するわけですね。
桜井)はい笑)
小川)これからまだまだ10年20年30年と看護師さんとして仕事を続けていくと思いますが、自分の中で理想の看護師像ってどんな感じですか?
桜井)理想の看護師さんは、どんなに忙しくても笑顔を絶やさずに患者さんに優しくて、温かく接している姿が理想の看護師さんかなと思います。忙しいと話が長い患者さんとかは、すぐに話を切り上げたくなっちゃうんですけども、それでもゆっくりゆっくり患者さんの思いをくみ取って話を聞いてあげる姿ってやっぱり凄いんだなって思います。
小川)そんな先輩とかっていらっしゃいますか?
桜井)はい。います。
小川)そういう風になりたいなと思ってるわけですね。
桜井)はい。あと後輩にも優しく、指導もいろいろと教えてくれる看護師さんて、すごいなと思います。今年初めて後輩が出来て、やっぱり教えるのって、1年生の時は教えてもらう側だったんですけども、2年生になって今度は少しは教える側にもなったので、教えることってやっぱり自分もわかってないと教えられないから難しいんだなと。
『がんセンターを希望される看護師さんにメッセージ』
小川)最後ですけども、がんセンターさんを希望されている看護師さんはたくさんいらっしゃると思うんですが、そういう方に向けて一言メッセージをお願いします。
桜井)県立病院という事で転勤があるから、少し嫌煙されがちかも知れませんが、それでもやりたい科がたくさん見つかる場所だと思うので、ぜひ県立病院に入って頂きたいと思います。転勤になってもその地方地方で楽しいこともありますし。
小川)そうですよね。
桜井)友達も多くなり、人との関わりも多くなると思うので。
小川)転勤を逆に楽しみに変えられれば一番いいですよね。
桜井)はい。
小川)桜井さんのやりたいことってもっと専門的にこういう科に進みたいとかはあるんですか?
桜井)基本的にはもう少し看護師として働いてからゆっくり見つけていきたいと思っています。
小川)わかりました。これは皆様にお聞きしているんですけども、女性なのでご結婚されて、お子さんがいらっしゃって、また将来的にできて看護師さんを続ける方とそうでない方いらっしゃると思うんですけども、桜井さんはご結婚されても仕事は続けられますか?
桜井)はい、続けたいです。県立病院はそういう育児に関してとか出産とかに対しても福利厚生しっかりしてるから働きやすい環境だと思います。
小川)3年ですよね。
桜井)はい3年もらえますし、仕事を始めても時間短縮もしてもらえるので、働きやすい環境だと思います。別の病棟にもいっぱい時間短縮を取っている人もいるし、小さいお子さんを持ちながら働いている先輩方もたくさんいらっしゃるし。
小川)保育所とかって建設されているんでしたっけ?
桜井)がんセンターはしてないです。
小川)では長く、一生の仕事として看護をしていきたいなと思っているわけですか?
桜井)はい。
小川)頑張ってください!
桜井)ありがとうございます!
小川)最後に何か言い足りなかったことなどありますか?
桜井)私実習が本当に嫌で、辞めたくなったんですけど、今こうして働いていますし、今でも仕事で怖いなと思うこともありますが、大丈夫です。辞めないで最後までがんばって頂きたいです。
小川)いい話ですね。わかりました。ありがとうございました!
桜井)ありがとうございました。
新潟で看護師派遣の求人情報など新潟ナース就職バンクでサポートします!
今すぐ登録!駐車場も無料です!
毎週水曜日に看護職のための相談会を実施しています。今後のキャリアプランや求人の事をじっくり相談いただけます。