新潟で看護師の派遣業務など15年の実績、派遣求人募集や正職員での転職をサポートしています
小川)良かったことや新しい発見は何かありましたか?
眞野)自分の受け持ちの患者さんが元気に笑顔で帰ってくれたことが良かったことです。
小川)退院されたということですか?
眞野)はい。
→ インタビューの続きを読む
小川)次に学生時代のことをお聞きしたいのですが、看護学生時代はみなさん実習と勉強に追われて大変だったとよくお聞きするんですが、学生時代に思い出に残っていることがあれば教えていただけますか。桑原さんどうですか?
桑原)私は社会人を経験してから学生になりまして、それまでのように働けなかったので、金銭面や生活のことを考えてアルバイトをしていました。なので、それと勉強を両立することが一番大変だったと思います
→ インタビューの続きを読む
小川)早速ですが、最近働いていて新しい発見や良かったことはございますか?
花澤)そうですね、1年目の時は先輩方の後ろについて処置したりでしたが、2年目になってからは頼られることも任せられたりすることが増えたなと感じます
→ インタビューの続きを読む
小川)高橋さんは現在、34歳で社会人として別の仕事をされて、それから看護師さんになられたと伺いました。その経緯を教えていただけますか?
高橋)はい。経緯はサラリーマンを10代の頃からやってきて、自分は営業に向いていないなと感じ始めた時に、姉から「今度訪問ヘルパーを受けるから一緒に参加しないか」という誘いがあったんです。
→ インタビューの続きを読む
小川)まずは学生時代のことをお聞きします。看護学校の3年間で勉強はどんなものを中心に学ばれたのでしょうか?
桜井)学生時代は最初は基礎の勉強から入って、解剖生理から入ったり、病院と一緒の付属学校でしたので、病院のお医者さんが教えてくれたりとか、看護師さんが教えてくれたり、現場のお話も聞く事ができたり、後半になるとほとんどが実習の1年半になりました。
→ インタビューの続きを読む
新潟で看護師派遣の求人情報など新潟ナース就職バンクでサポートします!
今すぐ登録!駐車場も無料です!
毎週水曜日に看護職のための相談会を実施しています。今後のキャリアプランや求人の事をじっくり相談いただけます。